車検のご用命を頂きました!
当店は、基本的には販売をメインに営業を行っておりますので、整備や車検などは出来ないとお思いのお客様がチラホラいらっしゃいます。
まぁ、わたし自身が積極的にアピールしていないという事ではあるのですが・・・
自店での整備などは行っておりませんが、お取引頂いている整備工場様が複数ありますので、基本ご相談頂ければなんでも出来ます!!(笑)
今回、車検をご用命頂いたお客様は2年程前に当店でお買い上げ頂いたお客様。このクルマで都合6台、お買い上げ頂いています。
2年前に車検を取得して納車させて頂いた時が8000kmくらい。今回は16000km。
ディーラーさんや普通の工場に車検を依頼すると、『24か月法定点検』を行った上でさらに必要な整備が行われるのが基本だと思います。
日頃あまりクルマのメンテを行っていない方や年数や走行距離が多くなったクルマは、最低でも2年に1回くらいはプロにクルマをチェックしてもらい整備を施す事は安心に乗るためには必要な事だと思います。
ただ、日頃メンテナンスを欠かさない方や、今回のお車のように距離も少なく、特に問題も無さそうなクルマには車検時の点検整備は必要なのかな?という考えが当店にはあります。
そういう場合には、お客様と相談をしてベストな内容での車検をご提案させて頂いています。
今回のお車に関しては、事前の打ち合わせで24か月点検は省く。基本は継続検査のみの取得(いわゆるユーザー車検での取得)。エンジンオイルの交換のみ行う・・・という内容にさせて頂きました。
お車をお預かりの際、現状気になる事があればという事でお話をお伺いして、まずは現状把握をします。
さらに車検場に向かいつつ、試運転をして車両のチェックを行います。(この時点で特に問題はありません)
実際に車検場にて検査。
もちろん、問題なくクリアです。この時点で車検はOKとなり、車検2年付となります。
普段整備をされていたり、自分で整備が出来る方であれば、この段階でお車をお返しする事もあります。
今回のお客様はオイル交換のご希望もあったので工場に向かいます。(さらに追加でナビ周辺の整備のご依頼も頂きました)実はこの段階でタイヤがかなり厳しい状況だという事が判明しています。
お客様に車検が無事に通った事をお伝えしつつ、タイヤが厳しい状況だという事をお伝えして、交換をお勧めします。
後日お客様からタイヤ交換のご依頼も頂戴したので早速タイヤの手配に入ります。当店ではお付き合いのある業者様はあるのですが、特別に代理店などをしている訳ではないので、メーカーの縛りやしがらみなどがありません。代理店には代理店の良さがあると思うのですが、色々なメーカーの中から、しかもネットでも手配が出来るという自由度の高さが当店のウリの一つだと考えています。
今回も出来るだけ安くお探しできるよう、色々問い合わせなどしたり、ネットを探したりして、かなり安めの新品タイヤを手配する事が出来ました!
工場に直送してもらい、追加の作業をしてもらいます。
そして昨晩、お勤め先にお伺いしてお返しをさせて頂きました。お渡ししたご請求書をご覧頂き、思ったよりかなり安く上がった!と喜んで頂きました!!
今回の車検はこのような感じで進めさせて頂きました。クルマの状態、ご予算の状況などなど色々お伺いさせて頂きながら、ベストな内容の車検をご提案できるようご相談させて頂きます!!