昨日は今年最初のオークションに参加してきました。
数台出していましたが、取りあえず全部売れてくれました!
中でも1台懸案のクルマが。諸々の理由で10月にお買い上げ頂いたクルマから別のクルマにお乗り換えをしたいという事でお話を頂き、年明け早々オークションに出品しました。
相場を見る限りここのことろ下落気味。取りあえずここまで来ればという目標金額を設定して臨みました。ただそれだと大きなマイナスになります。
当日、全く同じようなクルマで走行距離が少なめな1台がこちらより先に出品されていたので様子を見てみると思ったほど金額が上がらない。厳しいな~と思いながらセリに入りました。
結果、爆上がり!!もう1台のクルマよりこちらの方が条件が悪いのにほぼ同額まで競り上がりました。しかもほぼ買った金額で売却出来ました!
良かった、良かった。まぁ今回の売却に関しては当方の利益は無いので儲かってはいないんですが、これを軍資金の一部に次のクルマを狙うので選択肢が広がりました~。
年末ご成約頂いたティアナ。
希望ナンバーの出来上がり待ちでしたが今日から解禁という事で早速習志野へ。
午前中には手続きを終え、戻って最後の簡単な仕上げです。
概ね済ませてはあるんですが、砂利の駐車場で一晩夜露に当たると、翌朝には薄く埃がかかります。さすがにそのままお出しする訳にもいきません。
いつもの事ながら濃い系の色味はひと手間掛けるとヤッタ感が出るのでやり甲斐があります。
夕方には無事に納車させて頂きました。本日は足をお運び頂き有難うございました!!
今回は下取もお出し頂く予定です。全く同型のティアナです。
お仕事でも使用されていて年間の走行距離が結構イってしまうそうで、車検を取るか迷って車検を取ったところクルマの調子が悪くなってしまったのでお乗り換えとの事。悔しいですね~。なかなか難しい判断です。
入れ替えたいパーツがあるという事で来週再度下取のお車をお持ち頂く予定です。